こんばんわ!
岡山倉敷市水島にある、美容室Viancaの
アシスタント 高原早映(さえ)です!(*゚▽゚*)
安定の韓国ブームが止まない、高原です(*゚▽゚*)
最近韓国に色々と寄せていっている高原です(*゚▽゚*)(笑)
ついにこの前、お客様にも「最近だいぶ寄せとるなぁ!(笑)」って言われちゃいました(๑≧౪≦)てへぺろ✩
今日は、ほとんどの方が気になる、白髪!!!について書いていこうかなと、思います。
白髪って、年齢と共にどうしても生えてきてしまいますよね…
・顔周りがすごいすぐ生えてくる…
・分け目がすごい目立つ…
・染めたてはいいけど、数週間もすると生えてくるから、アップスタイルができない…
などなど。白髪に対してのお悩み、とても多くお客様から聞いてきました!!
なので、
▼白髪はどうして生えるのか?
▼白髪の増える原因
▼白髪予防の仕方
この3つについて、書いていきたいと思いまッッッッッッす!!!!!!!!!!!!!!
Q01.どうして白髪は生えてくるの?
髪の毛1本1本には、メラニン色素と言う物質があり、そのメラニン色素の影響で髪の毛の色が決まります!
なので、メラニン色素が多い方は、真っ黒だったり、少なかったら黒でも少し薄い茶色っぽい色をしていたり…。
メラニン色素が、髪の毛の色を左右しているのですが、年齢と共に低下してくると、
メラニン色素が少なくなるため、髪の毛が白髪になっていきます。
Q02.白髪が生えてくる原因は?
白髪が増える原因とは一体?いろんな理由があります。
現時点で、食生活の中で「これを食べれば大丈夫!」などといった事は
残念ながら見つかっていないみたいです。
ですが、食生活はとても大事です!栄養バランスを考えた食事は必須です。
綺麗な黒髪を維持できる食としては
「銅」や「カルシウム」のミネラル類がよいです!
ミネラルは、体内で作り出すことができないみたいで、摂取が必要です✩
カルシウム
カルシウムにはメラニン色素を作るメラノサイトを活発にする働きがあります。
【カルシウムを多く含む食材の例】
乳製品、小魚、海藻類、大豆、ゴマ、大根やカブの葉、小松菜など!
銅
メラニン色素を作る酵素は銅イオンと結びつくことで効果を発揮するため、銅はメラニン色素を作り出す上で欠かせない栄養素と言えます!
【銅を多く含む食材の例】
牡蠣、イカ、干しエビ、レバー、ナッツ類、大豆、えごまなど
そして、髪の毛が丈夫で健康的である為に、必須な栄養素はこちら!
タンパク質
髪の主成分はアミノ酸が多数つながって構成されるタンパク質 (ケラチン) です。
主成分をしっかり摂取して、髪の毛へのハリコシにつなげましょう!✩
【タンパク質を多く含む食材の例】
乳製品、肉類、魚介類、卵、大豆類など
亜鉛
体内に摂取する際に、多数の酵素が関与しており、それらの酵素には亜鉛が含まれています。
亜鉛はクエン酸やビタミンCと一緒に摂取すると体内に吸収されやすくなります。
【亜鉛を多く含む食材の例】
牡蠣、海藻類、レバー、肉類 (赤身)、ナッツ類、大豆、ごま、ほうれん草など
ビタミン
タンパク質代謝には、ビタミンB群が関与しています。
また、ビタミンEは血行を促進し、髪に栄養分を届ける働きがあります。
【ビタミンB群を多く含む食材の例】
レバー、豚肉、マグロ、大豆、ナッツ類、キノコ類 など
【ビタミンEを多く含む食材の例】
魚介類、肉類(赤身)、米類、穀類、ナッツ類、緑黄色野菜、大豆、植物油、など
このように、髪の毛に関わっている食べ物は沢山あります!
なので食生活から見直すことも、改善のひとつでもあります♫
Q03.白髪予防の仕方
白髪予防の方法は色々あります!
先ほど、上記で説明させてもらった食生活も改善のうちのひとつです!
そして、やはりヘッドスパ!
だったり、ご自宅での頭皮ケア。
頭皮のコリや、乾燥、酸化などからも白髪は生えやすくなっていきます。
カラーをずっとしていて、ケアを何もしていなかったらそれだけでも、カラー成分が残留してしまい
乾燥や酸化につながっていってしまいます…。
頭皮のコリは、ご自宅で自分でほぐしていただいたり、お店ならヘッドスパをしていただくことをおすすめします。
そうすることで、ヘッドスパでは普段落ちきらない頭皮の汚れを落として、白髪の改善にもつなげていきます!
また、ご自宅での頭皮ケアとは、乾燥や酸化などから守ってくれるような、頭皮用美容液などを
つけていただき、頭皮マッサージをしていただきたいです!
うちで取り扱っている商品であれば、「エステシモ トランクリーコンク」や「エステシモ コンフィエッセンス」といったものもあります。
< ↑こちらについてはまた別記事であげさせていただきます✩ >
そうすることで、よりよい頭皮環境の維持をしていくことができますので、
髪の毛の生え方でも元気な髪の毛が生えやすくなってきたり、白髪予防になったり、
根元のボリュームが出るようになったりなど…
白髪以外の面でもメリットが沢山あります!!
いかがだったでしょうか?白髪について以外としらない方も多いので
この場をお借りして書かせていただきました~~(*゚▽゚*)
なにかのお役に立てれば幸いです♫
◆Viancaの電話ご予約はこちら
0866912170
◇ Vianca instagram
https://www.instagram.com/vianca914/
◆ nail’s viancaのご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000388425/
◇ Vianca まつエクのご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000316593/
◆ vianca_eyelash Instagram
https://www.instagram.com/vianca_eyelash/