こんにちは😄
岡山県倉敷市水島にある美容院 Viancaのアイリスト 石井 紗貴映です🌻
まつエクのことでわからないこと、意外にたくさんありませんか?
今日は1つずつ、まつエクに関してお伝えできたらな✨と思います😊
まず、カウンセリング時に以下の5つを決めていきます。
①本数
②太さ
③長さ
④カール
⑤デザイン
これらをカウンセリングの時にお客様と一緒に決めていきます☺️✨
まつエクの毛質はシルク・ミンク・セーブルと三種類あるのですが、Viancaではセーブルのまつエクを使っています😊
違いとしては
シルク・・・1番安いのですが、毛が硬く取れやすいのがデメリットです。つけまつげのような派手めの目元に仕上げたい方にオススメの毛質です。
ミンク・・・艶感があり、シルクに比べると柔らかい毛質なので、ナチュラルメイクのような仕上がりにしたい方にオススメな毛質です。
セーブル・・・毛質の中でも1番自まつ毛に近い柔らかさです。本数を増やしても付け心地は軽く、自然な仕上がりになります。1番柔らかい毛質なので、三種類の中で1番長持ちします。
次にカールの種類ですが、ViancaではJカール・Cカール・CCカールの3種類を扱っています😊
Jカール・・・先端にカールがかかっているようなデザインで、違和感のない自然な仕上がりになります。自まつ毛との接着面が1番広いカールになるので、持ちも1番いいです。ナチュラルに自まつ毛を少し長くしたい方にオススメです。
Cカール・・・まつげパーマをあてたようなクルンとしたカールがかかっているデザインなので、普段ビューラーを使っている方で、キュートに自然なカールが欲しい方にオススメです。Viancaでも1番人気のあるカールです。
CCカール・・・Cカールでは物足りない、より強いカールがかかっている、3種類で1番カールが強いものになります。まつ毛が下向きに生えている方や、よりぱっちりとしたキュートな目元に仕上げたい方にオススメです。ただ、接着面が3種類の中で1番少ないので、取れやすいというデメリットもあります。
今回は毛質の種類とカールの種類についてお伝えさせていただきました🤗
次回、長さと太さについて書いていこうと思います😊🌷
◆Viancaの電話ご予約はこちら
0866912170
◇ Vianca instagram
https://www.instagram.com/vianca914/
◆ nail’s viancaのご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000388425/
◇ Vianca まつエクのご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000316593/
◆ vianca_eyelash Instagram