おはようございます!こんにちわ!こんばんわ!
岡山県倉敷市広江 美容室Vianca アシスタントの高原早映(さえ)です( ◜◡‾)☆゛
天気がよくて、日向ぼっこしたくなる気候ですね、最近☆゛
お出かけ日よりな日々が続いておりますが…
早くおちついて欲しいですね( ◜◡‾)!!
願うばかりです……
先日、トレンド撮影の記事をあげさせていただきました!!
その、トレンドの時に撮っていただいた…
ヘアアレンジのご紹介をさせていただきますo(^▽^)o
モデルさんはロングヘアのモデルさんでしたので
・日頃巻くしかしない
・ロングのアレンジはわからない…
・アレンジしたくてもやりかたがわからない…
など、お悩み抱えた方、言わずとも沢山いらっしゃると思いましたので
最近、よく INSTAGRAM で見る、アレンジ動画を作ってみました!!!!!!(笑)
今回、ご紹介させていただくアレンジはこちら!!
ドォォンッ!!
「は!?なにこの複雑なアレンジ!!」
「できんわ!!!」
「美容師さんだからできるんでしょ…」
ってなりますよね(;´д`)?
でも大丈夫です!!複雑そうに見えて、やってることはかなり簡単☆゛
結んでくるりんぱだけのアレンジなんです!!
なので、ピンは不要!
ナイロンゴムがあればできます\(^o^)/♡♡
簡単なアレンジの工程ですo(^▽^)o
これを踏まえた上で、動画をご覧いただくとより、わかりやすいかもしれません!!
少し、早かったらすいません…(小声)
①表面をざっくり巻きます。ここで使用しているのは、32mmを使用しています。
・最初のベース作りの、コテ巻きは必須です>~<
・全て同じ方向よりは、ミックス巻きで交互のほうがよりいいです☆゛
・26mmをお持ちの方は、そちらでも大丈夫ですし、アイロンをお持ちの方はアイロンでも大丈夫です◎
アイロンの場合は、表面を波巻きでOKです!☆゛
☆引き出す時の立体感がここで変わってくるのと、引き出しやすさも変わります!!
②N.ポリッシュオイルを4プッシュして、全体になじませます。
・この動画では、この毛量と長さと毛質なので、4プッシュしています!
モデルさんに使用したときは、3プッシュです◎
こちら、全国の美容師さんが推してるスタイリングオイルになります!(笑)
インスタでよく見ますね☆゛Viancaも取り入れています。
☆髪の毛が、パサつきやすい方、コテで巻いてもまとまりにくい方、くせ毛の方は、
オイルを巻く前につけることをオススメします♡
※ですが、これができるのは、このポリッシュオイルだけであり、
一般のヘアオイルは巻く前につけることはできませんのでご注意ください><
③一つにまとめて、表面をざっくり引き出します。
・この時に、まとめると、巻いたところがポコポコと出てきます!
そこを引き出してあげてください!
今回のアレンジは、タイトで全然可愛いので、頭の補正で
少し丸みを出すくらいで大丈夫です◎
☆結ぶ前に、先に引き出しておくと引き出しやすく、簡単です!!
結んだ後でも大丈夫ですが、ゴムが邪魔して引き出しにくくなります!
④結んだ毛束から少しとって、ゴムに巻きつけ、その上をまたゴムで結びます!
⑤残りの毛束の3分の1を結んで、首側にくるりんぱします。
⑥残りの毛束の2分の1を結んで、くるりんぱします。⑦も同じです!
・くるりんぱの数は、長さに応じて変えて頂いても大丈夫です◎
でも、2~3個くらいのほうが、可愛い気はします…
⑧最後は、残った毛先を巻いて、完成☆゛
後れ毛や、顔周りの毛は、ご自身のさじ加減でだして巻いてあげてください♡♡
これで、お飾りつけたり、スカーフを巻いても可愛いですし、なくてもこだわりスタイリングなので
是非やってみてください!!
高原オススメ、おしゃれロングアレンジですo(^▽^)o♡
インスタにもまったく同じ記事を載せています♡
viancaは毎日の綺麗をサポートする為に、
早割とゆうシステムをご用意しております!
詳しくはこちらをご覧下さい👇
■ ご予約はこちらから■
[reserve_btn]
■ 📸 Vianca Instagram ■
■ 👀 Vianca eyelash Instagram ■
■ 💅 nail’s Vianca ■