おはようございます!こんにちわ!こんばんわ!
岡山県倉敷市広江 美容室Vianca Jr.スタイリストの高原早映(さえ)です( ◜◡‾)☆゛
今回は、少し懐かしい振り返りをさせていただきたいと思います…
最近、お出かけが出来ない分、昔の写真をみたりして振り返ったりしています(笑)
「去年あそこいったなぁ~~」
「~があったなぁ~~」
「あ~こういうことに挑戦したなぁ~~~」
など、振り返ると思い出すこと沢山あって、色々やってきたなぁ…と思ったことがありましたので
ご紹介させてください!!!!
少し長くなります;~;
2019年の去年。
去年は、Shu uemuraのコンテストや、GBCというトータルビューティのコンテストで結果が発揮できた年でした…
そして、自分の実力と、上には上がいる事と、自分の未熟さ、そして課題がしっかりと実感できました。
去年も、こちらで記事は書かせていただきました!!
GBCという、Global Beauty Congless というコンテストに3年目の出場でした!!
去年のGBCは、70周年という事もあり、全国大会が京都の二条城でありました。
そして、中国エリアで、上位2位が全国に出場できるという事でした。
上位2位を、Viancaで獲得できました!
1位は、山本さんペアです。
こちらは、表彰されたときの3人です♫
2位は、長門・高原ペアがいただきました!
モデルは、最強ハーフ、Maiちゃんです。
表彰式の写真です。
そして上位2組が並んだ瞬間。
この時、山本さんと私は、目と目があってました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
振り返って見てたらちょっと面白かったです…
そこをバッチリ撮られておりました…(笑)
サイコッチョーーー!
に嬉しかったです。全国、出場は私は初めてでした。
コンテストって、何が得があるって言われると、
トータルバランスを見る目が養えて、更に感性が向上しますし、
技術レベルも向上するんです。
美容師にとって、更にトータルビューティーサロンならではの
強みになっていきますし、お客様へのご提案の幅も広がるんです!!
コンテスト中の様子。
懐かしいですとても………(´;ω;`)♡
コンテスト前の山本さんのおふざけ…
終わったあとの山本さんのおふざけ…
これでもViancaで一番メイクが上手なのが、山本オーナーです……
コンテスト後の、モデルさんの撮影でございます。
森若さんの旦那様に撮って頂きました!!!
これでも岡山在住のハーフ高校生です。
最強すぎますよね??
たびたび、インスタに私が載せてたりするので、フォローしてくださっている方は
見たことあるかもしれません…
そんなGBC中国大会、上位2組Viancaから進出し、、、
7月には京都の二条城にて、全国大会がありました。
こちら、二条城の現場でございます!!!
全国から集まっているので、応援の方もめちゃくちゃ多くて、
結構緊張いたしました。わら
でも、もう人生で1度あるかないかの、文化遺産でのコンテスト。
とても貴重な経験でした。
うちからも、丘さん、森若さんご夫婦、アイリストの石井さん、が応援にかけつけてくださいました。
とても心強かったのを覚えています。
全国大会の、要項として
当日 会場でくじをひいて、その番号にあたったモデルさんと衣装に
似合わせたクリエイティブなヘアメイクをするというコンテストでした。
モデルさんは、事務所に入っているガチのモデルさんです。
私だちがさせていただいたモデルさんは、関西ガールズコレクションにも出たことがある子でした…
す、、、、すごい、、、、、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
仕上がりこちらです!!
モデルさん、めちゃくちゃ可愛かったです…
特に賞などは入れませんでしたが…
めっちゃくちゃ勉強になりました。
審査員の方もいらっしゃるのですが、やっぱりそこにたいして
どうアピールするべきか、どう印象を残すか、爪痕を残すかなど…
経験を積まれている方と比べると全然でした……
悔しいより、納得。
でも、思い出になり、勉強にもなった素敵コンテストでした!!
このコンテストは、去年で最後でした…
そんな最後のコンテストで全国行けたこともかなりのきせき!!!!!
頑張ってよかったです!!!!!!!
長くなりました><
viancaは毎日の綺麗をサポートする為に、
早割とゆうシステムをご用意しております!
詳しくはこちらをご覧下さい👇
■ ご予約はこちらから■
[reserve_btn]
■ 📸 Vianca Instagram ■
■ 👀 Vianca eyelash Instagram ■
■ 💅 nail’s Vianca ■